MEDIA
高樹沙耶さん 大麻は「高齢者社会に突入の日本に必要では?」
2019年6月21日09時15分
元女優の高樹沙耶さん(55)が21日、ツイッターを更新し、大麻問題に言及した。
高樹さんは、大麻がアルツハイマー病の改善に有効だとする日本医療大麻協会の発表を紹介。症状の進行を抑える効果があり、「高齢者社会に突入の日本に必要では?」と訴えた。
医療用大麻の解禁はかねて、高樹さんの持論だ。すでに超高齢化社会に突入しつつある日本で、慢性的な痛みの緩和やメンタルヘルスの改善などに大麻を利用することに対する議論は、これからますます高まる可能性はある。
米国はもちろん、欧州でも大麻(マリフアナ)は広く普及している。
アムステルダムでは嗜好用の大麻も店ごとに扱う種類が異なり、客の好みに合わせて効果の程度を調整してもらえる。
一部の市民や観光客にとって、吸引はアルコールの接収と同様に欠かせない習慣になっており、そのことによる大きな健康被害が少ないことの証左となっている。
高樹さんは、日本では大麻のイメージが悪すぎるとして、その印象を変えるツイートやニュースのリツイート(拡散)を頻繁に行っている。